SSブログ

バスケットボールも変った [バスケットボール]

1月11日土曜日、代々木第一体育館へ天皇杯・皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会の準決勝3/4試合を観戦した。昨年末全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会を観戦して、40数年ぶりにバスケットボールへの○○を解禁した。なぜ、高校バスケを見に行ったかといえば、NHKの「為末大が読み解く!勝利へのセオリー」という番組が好きで「桜花学園高校バスケットボール部」についての番組および「古武術バスケ」についての番組を見て俄然観戦したくなりました。
年末12月28日東京体育館での男女準決勝3/4試合は、40数年ぶりとあってルールや試合方式そして戦術など、どれを取っても様変わりで、レフリーのホイッスルが鳴るたびに時計が止まり、それが何が原因で止まったかも戸惑うこと多かったのです。
戸惑ったポイントをいくつか
①ジャンプボールは最初の1回だけ
②3秒は知っていましたが、5秒・8秒・24秒オーバータイムの存在
③オルタネイティング・ポゼション・ルール
などなど。

最初に感じたのは、「アメリカのプロスポーツのセオリー」どおりになってきたな?ってことです。
「アメリカのプロスポーツのセオリー」とは、試合=プレー中でもコーチがプレーヤーに随時コーチングが加えられること。選手交代も自由にできることの2つだと思います。
4大プロリーグではこの図式がはっきりと読み取れます。
逆にこれができないスポーツは基本的にアメリカでの人気スポーツとは言えないのではないでしょうか。サッカー、ラグビーなど一旦試合が始まれば、コーチングはハーフタイムのみであり、選手交代なども少数にとどまり、試合中のコーチングができないスポーツはビジネスとしての価値が薄いとの判断では?・・・・

と愚だ愚だはさておいて、今回の試合はスリリングつまりスポーツプレーとしてお金を払ってもみたい試合だったということです。
チームや選手個人についてはもう少し勉強してから書きますが、接戦での緊張感はたっぷりと味わえました。
高校製との違いは、ディフェンスのプレスの強さであり、これが3ポイントシュートの打てる回数と得点の確率に差がでた様な気がします?
では、今回はこの辺で。

下書き中に他の事をやっていてUPが遅くなりました。反省!!


2014-01-12 17:32  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。